これらの作業をしてからタブレットは買取に出そう
あなたはタブレットを使っていますか。パソコンがあっても動画やインターネットが利用する中心であれば、場所も問わずより手軽なタブレットがいいでしょう。
そんなタブレットですが、新しいバージョンや使わなくなったらそのままほったらかしや廃棄は勿体ないです。そんなときこそ買取してもらいましょう。
でも買取前にはやることもある!
買取も専門店に持っていけば、その場で査定してくれて、金額を提示してくれます。オーケーならばその場でお金もうけとれます。30分程度でも済んだりするので、そんなに時間もかかりません。
しかし、すぐに持っていけばいいわけではありません。まずは次のことをやりましょう。
最初はデータの消去です。消去前には、データのバックアップを必ず行ってください。USBやパソコン、iCloud等を使ってバックアップをとりましょう。
あとApple Careも必要な応じて解約しましょう。キャリア経由の場合には、キャリアに確認しておきましょう。
いよいよデータを消去
ここまでやってから、いよいよデータを消去となります。これをしておかないと、買取店で買取してもらえないことがあります。
中にはサービスで消去や初期化をしますが、それでもバックアップは自分でやっておかないといけません。
データの消去や初期化も設定から行えます。それがすめば、購入時の状態へと戻ることとなります。
なお、iPadの場合、iOSのバージョンが10以降となるとappleidとiPadでのリンクが残っていることもあります。このリンク設定の解除も忘れてはいけません。
解約手続き
あとは、キャリアの解約も忘れずにキャリアなどからタブレット購入しているときには、キャリアでのタブレットに関する契約も解約しておきましょう。そうしないと請求が来てしまうからです。
タブレットの買取もスムーズに進めるために、これらの作業も済ましておきましょう。